










ファインラムウールカーディガン Gray
to touchから生まれたOTA KNIT(太田ニット)。
かつて、群馬県太田市はニットの町として
伝統ある丁寧なものづくりが、盛んな場所でした。
受け継がれている技術を絶やさず、現代のニットに
アレンジして、多くの方に届けています。
そんなニットへの想いを込めて、作られたひとしな。
素材は、上質なラムウールを使用し
手紡機で細やかな部分まで、編まれています。
まず、ネックや袖口のリブ部分は
デザインの一部として、編み方を変えています。
少しくるっと丸まった、裾も味のひとつ。
よく見かけるカーディガンとは違う
to touchのこだわりが、ここにあります。
そして、ニットだけでなく、ボタンにも。
一番上はウッドボタンで、留める位置も違います。
少し締めることで、温かさを逃しません。
少しゆとりのあるサイズ感は、重ね着しても
もたつかず、ゆったりと着ていただけます。
カラーは、差し色になるレッドと
シックな装いにおすすめなグレー。
made in Japanならぬ、made in OTA。
ものづくりへの大切な想いを感じながら
1シーズンだけではなく、ずっと愛用したい...
丁寧に装うことを教えてくれる、1着です。
to touch
color : グレー
size : 2
着丈59cm バスト92cm 肩幅38cm
袖丈53cm 袖口22cm アームホール42cm
ネック幅16cm ネック深さ5cm
※サイズは多少前後いたします。
※9号のボディに着せています。
100% Wool
Japan
□家庭でのお洗濯はできません。
□塩素系及び酸素系漂白剤はご使用できません。
□タンブル乾燥はご遠慮ください。
□アイロンは底面温度150℃を限度として
ご使用ください。
□石油系溶剤での弱いドライクリーニングが
できます。
□ウエットクリーニングはご遠慮ください。
かつて、群馬県太田市はニットの町として
伝統ある丁寧なものづくりが、盛んな場所でした。
受け継がれている技術を絶やさず、現代のニットに
アレンジして、多くの方に届けています。
そんなニットへの想いを込めて、作られたひとしな。
素材は、上質なラムウールを使用し
手紡機で細やかな部分まで、編まれています。
まず、ネックや袖口のリブ部分は
デザインの一部として、編み方を変えています。
少しくるっと丸まった、裾も味のひとつ。
よく見かけるカーディガンとは違う
to touchのこだわりが、ここにあります。
そして、ニットだけでなく、ボタンにも。
一番上はウッドボタンで、留める位置も違います。
少し締めることで、温かさを逃しません。
少しゆとりのあるサイズ感は、重ね着しても
もたつかず、ゆったりと着ていただけます。
カラーは、差し色になるレッドと
シックな装いにおすすめなグレー。
made in Japanならぬ、made in OTA。
ものづくりへの大切な想いを感じながら
1シーズンだけではなく、ずっと愛用したい...
丁寧に装うことを教えてくれる、1着です。
to touch
color : グレー
size : 2
着丈59cm バスト92cm 肩幅38cm
袖丈53cm 袖口22cm アームホール42cm
ネック幅16cm ネック深さ5cm
※サイズは多少前後いたします。
※9号のボディに着せています。
100% Wool
Japan
□家庭でのお洗濯はできません。
□塩素系及び酸素系漂白剤はご使用できません。
□タンブル乾燥はご遠慮ください。
□アイロンは底面温度150℃を限度として
ご使用ください。
□石油系溶剤での弱いドライクリーニングが
できます。
□ウエットクリーニングはご遠慮ください。