





















2023 カレンダー TYPODARIUM
こちらの商品は完売いたしました。
再入荷はございませんのでご了承ください。
『TYPODARIUM』は、ドイツの出版社
Verlag Hermann Schmidt Mainz より
毎年出版されている日めくりカレンダーです。
壁掛けだけでなく、背表紙を組み立てれば、
卓上カレンダーにもなり、デスクや
棚などでも使用することができます。
こちらの中身は少々特別。
世界中のフォントを使用し、365日が
日替わりのフォントでデザインされています。
各裏面には、使用されたフォントの名称と
サンプルの文字列、そのフォントをデザインした
デザイナーのWebサイト(URL)が記載されていて、
まるでタイポグラフィーのサンプルブックのようです。
毎年変わるデザインで、資料的価値もあることから、
過去のラインナップのデッドストックは、
高値で取引されているようです。
デザイン関連のお仕事をされている方や
デザイン好きの方にはなんとも嬉しいカレンダー。
眺めているだけで、インスピレーションが
湧いてきそうな良質のペーパープロダクト。
2023年はカウンターカルチャーの旗手であった
晶文社の装丁を一手に引き受け、演劇集団「黒テント」の
ポスターデザイン・舞台美術などの仕事でも知られる
装丁家・グラフィックデザイナー、
平野甲賀氏がデザインしたフォントが登場。
2021年3月22日に亡くなられた氏への追悼を込めて
「コウガグロテスク」が掲載されています。
2023年はこんなカレンダーで
一年をはじめてみませんか。
BOXパッケージ : H13×D4.8×W9.7cm
本体 : 19×5.5×0.5cm
Germany
再入荷はございませんのでご了承ください。
『TYPODARIUM』は、ドイツの出版社
Verlag Hermann Schmidt Mainz より
毎年出版されている日めくりカレンダーです。
壁掛けだけでなく、背表紙を組み立てれば、
卓上カレンダーにもなり、デスクや
棚などでも使用することができます。
こちらの中身は少々特別。
世界中のフォントを使用し、365日が
日替わりのフォントでデザインされています。
各裏面には、使用されたフォントの名称と
サンプルの文字列、そのフォントをデザインした
デザイナーのWebサイト(URL)が記載されていて、
まるでタイポグラフィーのサンプルブックのようです。
毎年変わるデザインで、資料的価値もあることから、
過去のラインナップのデッドストックは、
高値で取引されているようです。
デザイン関連のお仕事をされている方や
デザイン好きの方にはなんとも嬉しいカレンダー。
眺めているだけで、インスピレーションが
湧いてきそうな良質のペーパープロダクト。
2023年はカウンターカルチャーの旗手であった
晶文社の装丁を一手に引き受け、演劇集団「黒テント」の
ポスターデザイン・舞台美術などの仕事でも知られる
装丁家・グラフィックデザイナー、
平野甲賀氏がデザインしたフォントが登場。
2021年3月22日に亡くなられた氏への追悼を込めて
「コウガグロテスク」が掲載されています。
2023年はこんなカレンダーで
一年をはじめてみませんか。
BOXパッケージ : H13×D4.8×W9.7cm
本体 : 19×5.5×0.5cm
Germany