











コットンミニポケット丸襟シャツ White
上質なコットン生地を用い、細部まで丁寧に仕立てた一枚。
ベーシックなシャツの良さをベースに、
遊び心のあるディテールを加えたことで、
日常の着こなしがひとつ上の表情に変わります。
着るたびに心地よく、自然と手が伸びる
そんなシャツをお探しの方におすすめです。
桃の皮のような、ほんのり起毛した表面感が特徴のピーチツイルを使用。
薄手でしなやかに体に馴染み、柔らかく滑らかな肌触りが得られます。
素肌に直接触れても心地よく、長時間の着用でも疲れにくい素材です。 ホワイトはやや透け感があるため、ベージュ色のインナー着用をおすすめします。
小ぶりな丸襟が顔まわりをすっきり見せ、
ラウンドした裾は前後どちらもバランスよく収まります。
身幅は体のラインを拾わない程よいゆとりを持たせつつ、
広がりすぎないコンパクトな設計により、窮屈さを感じさせず
すっきりとした見た目を実現しました。
背中のタックは動きやすさを補い、日常の動作を妨げません。
最大の特徴は、斜めに配した角を落とした小さめのミニポケット。
ひと目で「to touch」とわかる、さりげない遊び心が詰まっています。
また第一ボタンのみ他とは異なるボタンを使用し、
ブランドのトレードマークである赤い糸で留めているのも細やかなアクセントです。
普段Mサイズ前後を着用される方にちょうど良く、
同時に小柄な方にもバランスよく着ていただけるサイズ感で設計しています。
身長160cmのモデルが着用するとヒップにかかる程度の着丈。
袖は手首が隠れるフルレングス。
ニットカーディガンやベストとの重ね着も美しく決まります。
汗をかく季節を除く3シーズン着用可能な汎用性の高さも魅力。
同ブランドのコットンヘリンボンタックパンツと合わせれば、
統一感のある落ち着いた装いに。
デニムやリネンのワイドパンツなどとも相性が良い一枚です。
to touch
color:オフホワイト
size:free
着丈63cm バスト101cm
肩幅39cm 袖丈56cm
アームホール44cm 袖口10.5cm
ネック幅16cm ネック深さ7.5cm
※サイズは多少前後いたします。
※9号のボディに着せています。
100% Cotton
made in Japan
□液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い処理での洗濯が可能です。
□塩素系及び酸素系漂白剤はご使用できません。
□タンブル乾燥はご遠慮ください。
□日陰のつり干しがおすすめです。
□アイロンは底面温度150℃を限度として、
あて布を使用しかけてください。
□石油系溶剤による弱い処理でのドライクリーニングが可能です。
ベーシックなシャツの良さをベースに、
遊び心のあるディテールを加えたことで、
日常の着こなしがひとつ上の表情に変わります。
着るたびに心地よく、自然と手が伸びる
そんなシャツをお探しの方におすすめです。
桃の皮のような、ほんのり起毛した表面感が特徴のピーチツイルを使用。
薄手でしなやかに体に馴染み、柔らかく滑らかな肌触りが得られます。
素肌に直接触れても心地よく、長時間の着用でも疲れにくい素材です。 ホワイトはやや透け感があるため、ベージュ色のインナー着用をおすすめします。
小ぶりな丸襟が顔まわりをすっきり見せ、
ラウンドした裾は前後どちらもバランスよく収まります。
身幅は体のラインを拾わない程よいゆとりを持たせつつ、
広がりすぎないコンパクトな設計により、窮屈さを感じさせず
すっきりとした見た目を実現しました。
背中のタックは動きやすさを補い、日常の動作を妨げません。
最大の特徴は、斜めに配した角を落とした小さめのミニポケット。
ひと目で「to touch」とわかる、さりげない遊び心が詰まっています。
また第一ボタンのみ他とは異なるボタンを使用し、
ブランドのトレードマークである赤い糸で留めているのも細やかなアクセントです。
普段Mサイズ前後を着用される方にちょうど良く、
同時に小柄な方にもバランスよく着ていただけるサイズ感で設計しています。
身長160cmのモデルが着用するとヒップにかかる程度の着丈。
袖は手首が隠れるフルレングス。
ニットカーディガンやベストとの重ね着も美しく決まります。
汗をかく季節を除く3シーズン着用可能な汎用性の高さも魅力。
同ブランドのコットンヘリンボンタックパンツと合わせれば、
統一感のある落ち着いた装いに。
デニムやリネンのワイドパンツなどとも相性が良い一枚です。
to touch
color:オフホワイト
size:free
着丈63cm バスト101cm
肩幅39cm 袖丈56cm
アームホール44cm 袖口10.5cm
ネック幅16cm ネック深さ7.5cm
※サイズは多少前後いたします。
※9号のボディに着せています。
100% Cotton
made in Japan
□液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い処理での洗濯が可能です。
□塩素系及び酸素系漂白剤はご使用できません。
□タンブル乾燥はご遠慮ください。
□日陰のつり干しがおすすめです。
□アイロンは底面温度150℃を限度として、
あて布を使用しかけてください。
□石油系溶剤による弱い処理でのドライクリーニングが可能です。